- 商品説明
富山にある自然豊かな棚田で育てた有機米の食べ比べセットができました!
土遊野では、多品種のお米を栽培しており、品種によって、味や粒の硬さ・料理との相性など、違いをお楽しみいただけます。
なかなか市場に出回らない品種もあったり...。
土遊野のお米を買いたいけど、どれにしようか迷っている方にもおすすめです☆
もしかしたら、自分の一番好みのお米に出会えるかも。今回の食べ比べは、
「コシヒカリ」「イセヒカリ」!!
それぞれを食べ比べるもよし。ブレンドしてみるのもおススメです(^^)**土遊野の有機米「棚田-tanada-」について**
土遊野が農業を始めた棚田で育ったお米です。
10㎞の森の用水からの冷たい水、昼夜の寒暖差、粘土質の土質を持ち合わせ、ゆっくりと甘育つため、
有機栽培ではあまり多収が叶う田んぼではありませんが、その分、甘みと旨みあるお米が育ちます。
一部、アイガモ農法も取り入れています。 (有機JAS取得米)↓品種のご紹介↓
『コシヒカリ』
日本でも長〈人気の高い品種で、誰しもが一度は食べたことのある品種ではないでしょうか?土遊野では、この品種を一番多〈栽培しています。粘りと甘みに定評があり、モチモチ感を好まれる方には多〈リピートいただいています。炊き方も難しくありませんが、注意点は水分が多すぎると粒がべちゃっと潰れてしまいますので、お気を付けください。『イセヒカリ』
伊勢神宮の神田で誕生した物語のあるお米で、収量、耐病性に優れ中山間地域での米作りの「希望の光」のような品種です。また、おめでたいお米として、結婚式の引き出物や内祝いなどのギフトとしても、お使いいただいております。硬質米(コシヒカリは軟質米)ですので、べたつかずおむすびや酢飯、リゾットなどの洋風調理にも向いています。- 商品規格
内容量:
玄米1㎏×2品種(コシヒカリ、イセヒカリ)
※白米・七分米・五分米の場合は900g(6合)となります。※写真は2㎏サイズのお米袋です。
- 備考
※熨斗希望・名入れ希望の場合は、必ず特記事項にご記入ください。
御中元・お歳暮・内祝い・お誕生日などご対応させていただきます。
ギフト
【令和5年産】 土遊野の有機米「棚田-tanada-」2品種 食べ比べセット 各種1kg相当(コシヒカリ・イセヒカリ)
2,160円(税込)