- 商品説明
**土遊野の有機米「棚田-tanada-」について**
土遊野が農業を始めた棚田で育ったお米です。
10㎞の森の用水からの冷たい水、昼夜の寒暖差、粘土質の土質を持ち合わせ、ゆっくりと甘育つため、
有機栽培ではあまり多収が叶う田んぼではありませんが、その分、甘みと旨みあるお米が育ちます。
一部、アイガモ農法も取り入れています。 (有機JAS取得米)↓品種のご紹介↓
『コシヒカリ』
日本でも長〈人気の高い品種で、誰しもが一度は食べたことのある品種ではないでしょうか?土遊野では、この品種を一番多〈栽培しています。粘りと甘みに定評があり、モチモチ感を好まれる方には多〈リピートいただいています。炊き方も難しくありませんが、注意点は水分が多すぎると粒がべちゃっと潰れてしまいますので、お気を付けください。『イセヒカリ』
伊勢神宮の神田で誕生した物語のあるお米で、収量、耐病性に優れ中山間地域での米作りの「希望の光」のような品種です。また、おめでたいお米として、結婚式の引き出物や内祝いなどのギフトとしても、お使いいただいております。硬質米(コシヒカリは軟質米)ですので、べたつかずおむすびや酢飯、リゾットなどの洋風調理にも向いています。**ダイシもち麦について**
ダイシモチ麦は、健康パワー満点のモチ麦の中でも、皮が紫色でアントシアニンを含み、高β-グルカン(β-グルカンを多く含む)品種です。
土遊野では農薬・化学肥料は一切使用せず、皮ごと食べても安心の無農薬栽培で育てております。ご飯3合に大さじ1杯を目安に、お好みの量に調整してお召し上がりください。
・栽培主は、土遊野の有機棚田米玄米と合わせて、圧力鍋で炊いています。
・炊飯器の玄米機能でも十分に美味しく召し上がれます。
・白米と炊く場合も、炊飯器の白米炊飯機能でおいしく炊き上がります。
・紫色は白いお米には映りません。
・’もちもち’という食感より‘プチプチ’した食感をお楽しみいただけます。
※お米と一緒に研いで洗ってからご使用ください☆もち麦の特長☆
◆水溶性食物繊維「β-グルカン」が豊富
(通常のもち麦の1.6倍)
⇒食後の血糖値上昇を抑える
⇒内臓脂肪を減少させる
⇒悪玉コレステロールを減少させる
⇒便秘を改善する
⇒高血圧を予防する
⇒免疫力を高める
⇒脂肪吸収を抑制する◆外皮には抗酸化作用のある「アントシアニン」
⇒血糖値低下・抗酸化・抗炎症化**平飼い卵について**
輸入飼料に依存せず、国産にある資源で家畜を育てたい!という想いから生まれた、
日本に広がる水田でできるお米や里山に広がる野草で育てたこだわりの鶏の卵です。最大の特徴は「エサ」です。
輸入トウモロコシは一切使用せず、米・麦を中心に自家配合し、
更に発酵させたほかほかのエサを毎日手作りし、与えています。
抗生物質・着色剤は一切フリーです。
黄身の色はきれいな「レモンイエロー」です。*土遊野の自家配合飼料の原材料*
飼料米・麦・大豆・魚粉⁽富山産⁾・カルシウム・米ぬか・野草⁽緑餌⁾ 等- 商品規格
●詳細
商品規格
内容量:有機米2キロ相当+ダイシもち麦300g+平飼い卵10個入り(モウルド紙パック)<お米の品種>
「コシヒカリ」「イセヒカリ」からお選びいただけます。
※ご購入の際、選択欄でお選びください。<精米度合い>
白米 / 七分米 / 五分米 / 玄米
※ご購入の際、選択欄でお選びください。
玄米の場合 2kg
7分米・5分米の場合 1.9kg
白米の場合 1.8kg
※玄米以外は、精米した米ぬか分の重さが減っております。ご了承ください。- 備考欄
※精米後は、冬場は2か月以内、暑い季節は1か月以内にお召し上がりください。
※贈答用も承っております。熨斗を希望される場合は、ご購入の際に備考欄にご記入ください。
ギフト
【冬ギフト】ダイシもち麦&卵かけご飯の詰め合わせ(有機米「棚田-tanada-」2㎏相当+ダイシもち麦300g+平飼い卵10個)
3,306円(税込)